通報装置オプション品 カゴの中を見る |
WhiteLock110A20 | |
WhiteLock110A20は一般電話回線に接続して使用します。 |
WhiteLock21A20 | |
WhiteLock21A20は一般電話回線に接続して使用します。 |
WhiteLock21MM | |
LTE(4G)通信モジュール搭載の通報装置です。 |
WhiteLock110A17 | |
WhiteLock110A17は一般電話回線に接続して使用します。 |
リモコン8N | |
送信機は入力信号8接点、受信機は出力信号8点を持っています。 |
BattProtect | |
本製品は、主にキャンピングカー等に搭載されたサブバッテリーの負荷接続制御に利用するものです。 |
リモコン32N | |
リモコン32Nは特定小電力無線を使用する双方向信号伝送装置です。 |
リモコン32 | |
リモコン32は特定小電力無線を使用する双方向信号伝送装置です。 |
FOMA-USB-Unit01 | |
「FOMA_USB_Unit01」単体では動作確認が出来ません。外部にマイコンを搭載したユーザーボードを作成する必要があります。 |
Unit01_Testボード | |
「FOMA_USB_Unit01」を簡単に評価することが出来るボードです。 |
FOMA携帯プラグとコードセット | |
FOMA携帯プラグ一式とコード(約40cm)のセットです。 |
WhiteLock110AN | |
WhiteLock110ANは一般電話回線に接続して使用します。 |
WhiteLock21AN | |
WhiteLock21ANは一般電話回線に接続して使用します。 |
WhiteLock21HW | |
FOMA無線モジュール搭載の通報装置です。 |
WhiteLock110F | |
ドコモのFOMA(フォーマ)携帯電話機を接続して使用する音声通報装置です。 |
TractBaseTractEmitter(特定小電力防犯センサー) | |
この装置は、赤外線センサーで侵入者を検知して電波で通報します。 |
WhiteLock21A_RN | |
WhiteLock21A_RNは一般電話回線に接続して使用します。 |
WhiteLock110A_RN | |
WhiteLock110A_RNは一般電話回線に接続して使用します。 |
トーンモデム | |
電話回線を利用し、プッシュトーン信号を受信してシリアル出力する装置です。 |
WhiteLock22 | |
「WhiteLock22」(ホワイトロック22)は、一般電話回線を使用する非常通報装置です。 |
WhiteLock22無線ユニット | |
WhiteLock22用無線ユニットです。 |
リモコン8 | |
リモコン8は、離れた場所にある機器を手元で操作したり、 離れた場所にあるセンサーの信号をモニターしたり、あるいは、離れた場所にある機器どうしを自動で 連動させたりといった用途に大変手軽にお使い頂ける製品です。 |
WhiteLock21NA_VS | |
WhiteLock21NA_VSは一般回線に接続して使用します。 |
Checkmate1 | |
「Checkmate1」(チェックメイトワン)は、外部からの入力信号に応じてDoPa(NTTドコモのパケット通信サービス)を利用してEメールで通報する自動通報装置です。 |
WhiteLock21A | |
「WhiteLock 21A」 (ホワイトロック21エー) は、販売終了しました。 |
WhiteLock110A | |
WhiteLock110Aは販売終了しました。 |
株式会社アドコン
〒690-2101島根県松江市八雲町日吉3-24
TEL 0852-54-2036
FAX 0852-54-2196